新着情報news

台風対策!!めざそう災害に強い家2025.05.07



【強風被害からクルマを守る】

立て続けに最大瞬間風速30m/s 以上の強風を観測。
台風による強風被害への対策が、いまや日本全域で必要になってきています。
毎年のように台風や竜巻による被害が発生し、突風や強風が吹くことも増えてきています。
カーポートを選ぶ際は、下から吹き上げるような
強風にどれぐらい耐えられるかという「耐風圧強度」にご注目。
安心できるカーポートで自然災害に備えましょう。

ジーポート Pro GR
※ジーポート Pro GRは補強部品を複数追加しての対応となります。
※基準風速Vo=46m/s地域で敷地段差2m超の、風当たりの強い高台への設置もおすすめです。
(日本建築学会:建築物荷重指針・同解説より算定)



【強風対策】と【飛来物対策】

風圧に耐える「強風対策」とガラスの飛散を防ぐ「飛来物対策」。
その両面を兼ね備えているのが耐風シャッターです。
またシャッター設置が難しい小窓には、
雨水の浸入を防ぐ水密性能、風圧に耐える耐風圧性能の高い窓(S-5・W-5等級)と、
飛散しにくい安全合わせ複層ガラス/防災安全合わせ複層ガラスの組合わせで対策できます。
1階だけでなく、2階にも。住まいのあらゆる窓に対策を行いましょう。



女性

無料 ご質問やお見積りのご依頼は
お気軽にお問い合わせください

092-600-0683

メールで相談する

LINEで無料見積もり

LINEで相談する 電話で相談する メールで相談する
092-600-0683
アイコンメール
アイコンLINE