2025年【リフォーム補助金】子育てグリーン住宅支援事業 | 春日市や筑紫野市で断熱・耐震・リフォームのことならBAGUS
   

福岡県春日市・筑紫野市で外壁塗装・内装工事・リフォームなら有限会社BAGUSへ

新着情報news

2025年【リフォーム補助金】子育てグリーン住宅支援事業2025.05.10

2025年【リフォーム補助金】子育てグリーン住宅支援事業

日本では、2050年までに、二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスの発生と吸収の量を等しくすることで地球温暖化に歯止めをかけようとする「カーボンニュートラル」の実現を目指しています。
カーボンニュートラルの実現に向けて、様々な施策が実施されていますが、住宅のエネルギー消費効率を上げて住宅単位でのカーボンニュートラルを目指すこともその一環として含まれます。
そこで、昨年の「子育てエコホーム支援事業」の後継事業として、「子育てグリーン住宅支援事業」が閣議決定されました。

事業目的

カーボンニュートラル実現に向けての「子育てグリーン住宅支援事業」は、新築住宅について、エネルギー価格などの物価高騰の影響を特に受けやすい子育て世帯などに対して、「ZEH水準を大きく上回る省エネ住宅」の導入や、2030年度までの「新築住宅のZEH基準の水準の省エネルギー性能確保」の義務化に向けた裾野の広い支援を行うとともに、既存住宅について、省エネ改修等への支援を行う事業です。

対象となるリフォーム工事と補助額
以下に示す補助額に、施工箇所数を乗じて算出した補助額となります。
補助額の上限
・Sタイプ(以下の❶~❸の全てを実施):60万円/戸
・Aタイプ(以下の❶~❸のうち、いずれか2種を実施):40万円/戸
※1申請当たりの合計補助額が50,000円未満の場合は申請できません。同一のリフォーム工事が、①~⑧の複数に該当する場合、 いずれか高い補助額のみを合算します。
補助金の申請には、以下の工事等のうち❶~❸のいずれか2種以上の実施が必須となります。(❹~❽は任意)

※「先進的窓リノベ2025事業」を併用する場合については、必須工事の「①開口部の断熱改修」として扱うことができます。
「給湯省エネ2025事業」及び「賃貸集合給湯省エネ2025事業」を併用する場合については、必須工事の「③エコ住宅設備の設置」として扱うことができます。
なお、その場合も本事業における①~⑧の合計補助額が50,000円未満の場合は補助対象になりません。


女性

無料 ご質問やお見積りのご依頼は
お気軽にお問い合わせください

092-600-0683

メールで相談する

LINEで無料見積もり

機能性とデザイン性を両立したエクステリアをお考えなら、福岡県春日市を中心に福岡市・大野城市・那珂川市・太宰府市など幅広いエリアに対応する当社へご相談ください。 新築外構工事からガーデンやテラス・門・塀・デッキ・バルコニー・サンルーム・物置、門柱、花壇まで、おしゃれなアプローチや植栽、目隠し機能も含めた敷地や家に合わせたプランをご提案。 屋根・壁・塗装・ブロック・手すり・階段など、細部までポイントを押さえ、安全で快適な暮らしを実現します。 窓やドアまわりの開放感、視線や収納も考えたデザインが可能です。 実績豊富な業者による丁寧な打ち合わせで、施工の流れや作業もわかりやすく管理。 予算内で理想の庭を実現します。職人の丁寧な施工で完了後もアフターサービスや管理体制が充実。 見積・現地調査は無料で費用や価格は明確に提示。メンテナンスの手間を減らすコンクリート舗装や機能的なゲート設計もお任せください。 住宅に調和する設計で、満足いただける仕上がりをお約束します。有限会社BAGUSでは安心・信頼の施工を提供しています。 気軽にお電話・ご連絡ください。

LINEで相談する 電話で相談する メールで相談する
092-600-0683
アイコンメール
アイコンLINE